お家の中のカラーコーディネートJ2
こんにちは。
色彩プランニングで幸せ広げる カラーリスト浅野直子です。
前回のお家のカラーコーディネートの続きです。
2階のドアが全部違う色、、、、の話(^^)
上の写真が、2階に上がって並ぶドア色です。
3色、、、収納扉も入れると、なんと4色(^^)
同じ空間に4色使ったコーディネート。
こんなにバラバラと色数を使っちゃうと、、、統一感がない。
統一感がお好きな人には、響かない。
こんなコーディは嫌!って思うかもしれませんね。
でも、この4色を、「可愛いい」って、感じて、
おもちゃ箱のようって、ワクワクして、好きな方もいる(^^)
★今回のコーディネートpoint
- 大切なのは、トーンを合わせること
トーンって何?→ 色の明度と彩度を組み合わせたこと(こちらもおいおい、ちょこちょこ書いていきます。だから、そのうち読んでくださってる方は知らないうちに色彩理論の基礎を習得できるはず(^^) - 質感を合わせること、素材感を合わせること
- 要は、色相(色味)がバラバラなら、トーンと素材・質感を合わせること
- 最後は、お家ならでは!
「彩度を抑える」こと。
多分、一般の方に分かりやすいのは
「トーンを抑え気味に、、、」のほうが伝わりやすいですね。
彩度って何?→ 色の三属性の一つ、「彩度」(鮮かさの度合い)
これも、追い追い説明していけたらと思います。
以上、今回のポイントでした★
そして、前回の記事にも載せた1階のカラードア。
このドアは、2階のカラードアより、「彩度が少し高い」、のです。
1階の全体的な色は、白だったり、木のナチュラルな色です。
だからこそ、そこにアクセントカラー、キーカラーの役割として、
グリーンが可愛く入ります。
想像してみて下さい(^^)
この可愛い、1階のグリーンのドアをくぐってリビングに入り、
階段を上がって、4色のドアを目にする(^^)
いかがですか?
可愛いイメージがお好きな方、お子様は、
きっとワクワクしますよね。
皆さんも、お家のカラーコーディネートを
楽しんでみてくださいね(^^)